2020年5月20日より新しいサイト www.tabletalk.store へ移転しました。こちらからご覧ください!
Apr 16,2015

目覚まし時計

150416nao001.jpg

小学校入学と同時に、我が家の平日のタイムスケジュールに変化が起こりました。
私は朝5時、夫は5時半起床で、それぞれ30分程度の繰り上げですが
娘は小学校の始業時間に合わせて1時間以上も早め、毎朝6時起床です。
そこで私が約20年前に使っていたタンタンの目覚まし時計を納戸から探し出してきて
「明日からこれを使って自分で起きようね」と娘に手渡すと、
タイマーのセット方法や、「ピピピピ」という音がだんだん大きくなる構造に目を輝かせ、
目覚まし時計使用第一日目の朝は見事に早起き成功。大きな拍手を送りました。
うーん、やっぱり何か新しいことを始めるとき、道具って心強い味方ですね。

「早起きのためには夜早く寝ないと問題」も日々試行錯誤を重ねています。
締め切り(就寝時間)が決まっていて、それに対して逆算、逆算で
スケジュールを組んでいく感じは、まるで仕事のよう。
慣れてしまえば体が自然に動くようになるでしょうから
とにかく今は、これから継続可能な時間割を組み立てることが課題です。
ひとまず平日はテレビをつけるのをやめてみたところ、効果は大きい様子。
こんな生活の変化を、今は家族全員なんとなく面白がっているフシもあり、
しばらくは平日はバタバタ、週末はできるだけ休息、という
メリハリを心がけてみようかと思います。

※イラストは『sketch 2』に収録のエッセイ「待ち時間のこなしかた」より。
「私もせっかちなので、内容にとても共感しました」という感想が意外と多かった一本でした。
本当はせっかちより「きちんとしていて、かつ寛大なひと」になりたいのですが
まだまだ修業が必要なようです......

  • Facebook
Author : Nao Ogawa