2020年5月20日より新しいサイト www.tabletalk.store へ移転しました。こちらからご覧ください!
Apr 02,2014

取扱説明書の整理法

140402nao002.jpg

昨年末に、思い立って取扱説明書の保管方法を変えてみたところ、
ずいぶん探しやすくなり、棚もすっきりしたので、私にはこのやり方が合っていたようです。

140402nao003.jpg

まず、取扱説明書の置き場所はあちこちに分散させず、私の仕事部屋の棚と決めました。
ここは仕事先の名刺ファイルの置き場所でもあるので
全部〈EXACOMPTA〉の黒のファイルで統一し、背表紙に簡単な英語でラベリング。
パソコンやインターネットプロバイダー、プリンターなどPC関係は1冊にするなど、
探している書類をできるだけ効率よく見つけられるようファイルを分けています。

140402nao001.jpg

試験的にやってみたところ、これはアタリだったかも、と思っているのが
家電や家具から設備系までありとあらゆるものについてくる膨大な取扱説明書を
「リビング」「キッチン」「バス」「1階オフィス」など部屋ごとにまとめたこと。
何かの調子が悪く、説明書を見たいという事態になったら、
それが置いてある部屋のファイルを見れば見つかる、というわけです。

ファイルを揃える、自分がわかりやすい方法でファイリングする、ラベリングをするというのは
昨年手がけた『これからの暮らし方』の取材で、門倉多仁亜さんのお話に触発されて始めたこと。
やってみると、自分だけでなく家族にとっても探しやすいし、元に戻しやすいので
片付けの負担までが軽減された気がします。

  • Facebook
Author : Nao Ogawa