



今回のインタビュー連載は、佐藤浩市さん。
デビュー当時の貴重なお話から、三國さんのお話、
52歳の今、そしてこれからの話までたっぷりと語っていただきました。
武骨で豪快なアンチヒーローのイメージと、
器用で用心深く、繊細なイメージが見え隠れする佐藤さん。
何度お会いしても、やっぱり緊張してしまうのですが、
取材が終わると、また会いたいなぁ...と思ってしまう不思議な魅力のある人です。→ BLOG
IDEE LIFE CYCLING -interview & photo-で、我が家と私たち2人を取材していただきました。
家との出会いや家づくりのこと、また私たちの経歴や仕事観についてもお話しさせていただきました。
新鮮な視点で我が家をご紹介いただき、とても光栄な機会でした。→ 記事
俳優の佐々木蔵之介さんに、小池がインタビュー取材をしました。
京都の老舗酒蔵の次男に生まれながら、家業を継ぐために過ごした20代にきっぱりと別れを告げ、
30歳目前に役者になるため、単身上京した佐々木さんの男気にグッときました。
182cmの長身に京都の気品を漂わせる佐々木さんは、現在45歳独身。
お酒にはめっぽう強く、家に帰るまでは記憶をなくしたことがないそう。
芝居に取り組む真摯な姿に、佐々木さんの新たな魅力を発見した楽しい取材でした。→ BLOG
6月7日発売の『メンズ プレシャス 夏号』の「美しきかな 大いなる フランスの名品」という特集で、
「クスミ・ティー」と「ビックのボールペン」の執筆を小池が担当しました。
香りをこよなく愛するフランスで認められた「クスミ・ティー」
機能的なポップさの中にも上品さを忘れない「ビックのボールペン」
年齢や出身地を知ると、人に親近感が持てるように、
歴史と生産国を知ると、モノにもグッと愛着が湧いてきます。→ BLOG
俳優 松重豊さんのインタビューを小池が取材、執筆をしました。
松重さんは身長188センチ!
若い頃は恵まれた体格と鋭い眼光から、悪役を演じることが多かったそうですが、
最近は、大河ドラマ『八重の桜』の厳格だがやさしい八重の父親役や、
『孤独のグルメ』の定食に妥協しない井の頭五郎役でよく知られ、
「大根いいぞっ!」という味の素のクックドゥのCMで見たことある人も多いと思います。
家族でカラオケに行くのが好きという話(松重さんが歌うのはZAZEN BOYS!)や、
まだ駆け出しの頃、アルバイトを始めた下北沢の中華料理店「珉亭」で、
ブルーハーツの甲本ヒロトさんと一緒に働いていた話など、
(同級生のお二人は、今もお互いの舞台やライブを見に行く仲なのだそう)
終始ニコニコとうれしそうに質問に応えていただき、松重さんの人の好さが滲み出ていました。
7月10日から始まる『孤独のグルメ』のSeason3が、とても楽しみです! → BLOG
俳優 勝村政信さんのロングインタビューを小池が取材、執筆しました。
ドラマや映画でこの人が出てくるとなぜか安心する、そんな俳優さんです。
身体を鍛えることが大好きだったサッカー少年が、
どうして演劇青年になってしまったかのか?
その謎を紐解く、濃厚かつリラックスしたインタビューになっています。
勝村さんには、寄り道やまわり道をすることの
素晴らしさを教えていただいただきました。 → BLOG